未分類

未分類

「間違えを解決していく」の話

塾に来て、授業を受ける。 間違える問題が出てくる。 その度に間違えた問題をもう一度解き直して、できるようにする。 学校の宿題も同様に。 そうやって日頃から準備をしておけば、本来テスト勉強で慌てる必要はない。 ...
未分類

「危機感を持って」の話

1学期も今日で授業が終わる。 中1の1学期内容はこの先の授業内容を左右する大切な内容だ。 ここが理解できていないと感じている子は、この夏でしっかりと 理解する必要がある。 自分でできるなら、それでいい。 誘惑...
未分類

「保護者面談実施中」の話

この時期、中3の希望者に対して保護者面談を行っています。 進路の決定ですから、こちらも保護者も当然必死です。 進路についての意見をストレートにぶつけていますが、 一貫してお子さんが最終的に納得できる形で、とお願いしていま...
教室の日常

「ひょっこりと」の話

昨日卒業生がひょっこりと顔を出してくれた。 中学時代入塾時から卒業時までに順位を143位ほど上げて一宮西高へ入学した子だ 今は、西高でも上位にいるようで、一安心。 自分の力のみで頑張っているみたい。 すごいことだよ...
プライベート

「古いけどやっぱ名曲やなぁ」の話

勝手に自分が名曲やと思う歌を紹介したくなりました(^_^;) 今日の午前中整体(2週に1回通院しています。)に行った時に久しぶりに聞きたくなって 聞いていました。 ちなみに、整体の先生からは「右肩がヤバイ」と言われました...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました