「学歴よりも大事なもの」の話

個人的な思い

いい高校へ、いい大学へ

昔のこの国は確かにそんな風潮が顕著だった。

そうすれば、幸せな未来が待っている

と、疑わず皆が思っていたような時代。

そして、時は流れて今もまだそんな風潮は残っている。

これは社会の仕組みが変わらなければなかなか変わらない。

でも、学歴よりも大事なものはやっぱり昔よりも多い。

それは、「人との接し方」だ。

いくらAIが発達してきても、人と関わらない仕事はほとんどない。

話をしているその内容がいくらつまらなくても、目の前であくびをするとか、

空気を読めない行動とかね。

これはもう「人との接し方」の問題

聞きなじみの良い言葉で言うところの「コミュ力」

これは、学歴よりも大事なことなんだと思う。

飛び抜けて頭がいい人は、自分の能力をひけらかさない。

学歴が重要なのは、大学に入るまでで大学を出て、社会にでたら

そういう「コミュ力」、「人間力」が優れている人が勝ってしまう。

すべての部分は教えてあげられないが、ココスタを通じて

人間力の土台を少しでも身につけて欲しい。。。

(Visited 30 times, 1 visits today)

コメント

まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました