「親の気持ちと子の気持ち」の話

個人的な思い

いつまで経っても勉強を始めようとしない。

そんな子を毎日見ていたら、親は「勉強しなさい」と言ってしまうだろう。

いつからか会話のほとんどが「勉強やった?」→「まだ」→「早くやりなさい」

みたいな感じだけになってしまう。

早くて小学校に入ってからくらいか。

勉強が得意な子の親の多くは多分、声かけが上手なんだと思う。

子どもに興味や関心を抱かせるような声がけ。

合いの手が上手で、聞き上手、乗せ上手。

これって、結構だんなさんの操縦術に共通するんじゃないか?

いや、このご時世だとだんなさんだけではおかしいから、

人の操縦術か(笑)

一番簡単なのは、「褒める」「喜ぶ」「感謝」これらが簡単そうな気がする。

自分が気をつければいいだけだから。

「宿題をやった」

「今日学校でこんなことをやった」

そういう時に、「褒める」「喜ぶ」

要するに人と人との会話

これをしっかりとするだけで、いい方向へ行きそうな気がする。

簡単だと思えることが実は一番難しいんだけどね。

(Visited 42 times, 1 visits today)

コメント

まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました