「2025 プロ野球順位予想」の話

プライベート

さて、気付けば明日からプロ野球が開幕します。

開校以来、毎年、順位を予想しています(^_^;)

過去予想はこちら↓

2024 順位予想

2023 順位予想

これ以前は、がんばって遡って下さいm(_ _)m

当たらないと思うか、結構当たるやんと思うかはあなたに委ねます(^_^;)

でも、さすがにプロの評論家でも、全順位を的中させるのは

難しいので、そこは微笑ましく見守って下さい(^^)

では、早速いきますね。

〈セ・リーグ〉

1位 巨人

投手陣の後ろが期待通りの活躍ができれば、圧倒できるはず。

やはり、巨大戦力で層が厚い。

2位 DeNA

セ・リーグの中ではNo1の打線。

バウワーの加入で先発も充実。

3位 広島

夏場以降の失速が暑さだとすると、今年もそれが心配だけど、、、、。

確かな守備力(センターライン)が整っているチームは強い。

あとは、新外国人の成績次第

4位 阪神

正直、Aクラスはもちろん、優勝すらあるかもしれないが、あえての4位

藤川監督に代わったことで、評価をさげた。

1年目の監督なんで、ちょっとどうかな。。。と。

5位 ヤクルト

中日と迷ったが、5位は僅差でまだヤクルトかな。。。

村上が日本ラストイヤーだし。

6位 中日

まだ戦力を整えている状態。井上監督も初めてだし。

マルティネスが抜けたのも大きい。

〈パ・リーグ〉

1位 日ハム

いよいよ新庄劇場もフィナーレ。

スターは最後にやってくれるはず。

とはいえ、清宮、野村、万波、レイエス、マルティネスは強力打線。

投手も伊藤、加藤、山崎、北山、金村に達や福谷が絡んで来れたら投手陣も最高クラス

2位 ロッテ

ロッテは戦力が徐々に整ってきている。

投手は石川が加入し、野手は一昨年、去年のドラ1コンビが期待通りの活躍をすれば、

2位は充分あるはず。

3位 ソフトバンク

もちろん、ぶっちぎる可能性もあるが、甲斐の抜けた穴がどうなるか。

甲斐や石川が抜ける辺り、チームの雰囲気もどうなんだろうか?

4位 オリックス

元々、日本一になった時の主力はまだまだ残っているチーム。

西川が期待通りの活躍をして、九里が山本由の穴を埋めれれば、、、。

5位 楽天

相変わらず、チームの雰囲気が気になる。

監督も結果が出なければすぐに辞めさせられるし、、。

ちょっとどうかなという印象。。。

6位 西武

もしかしたら、いきなりAクラスもあるかもしれないダークホースは西武。

元々投手陣は強力で、あとは打線だけ。

若手が育ってきていれば、打線もある程度は期待できる。

ただ、ベルーナドームの評判が良くないので、その辺りももしかしたらあるのかな、、、。

ホームの球場が良くないのはどうなんだろう?

ということで、また秋に答え合わせということになります。

今日は、全く塾のことは書きませんが、しっかり春期講習をやっています!

(Visited 26 times, 1 visits today)

コメント

まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました