2月が始まりました。
ただ今、小6(新中1)の保護者面談真っ只中です。
今春中1になる保護者のみなさまは、不安半分、期待半分といった感じですかね。
その気持ち分かります。
特に第一子の場合は不安の方が大きくなりますね。
中学に入ると、我が子の成績というのが可視化されるので、どうしても
口調が強くなってしまったり、保護者も可視化された数字を元に判断しがちです。
中1のスタートでやっぱり良い結果を得ると、お子さんも勉強に対しての
不安が少し和らぐはず。
ココスタは、2月から中学の内容を先取りし、少しでも良いスタートを切れるように
促して行きます。
また、中1の1学期の内容はこの先の中学生活で欠かせない内容ばかりです。
ここを徹底的に行うことで、自信をもったスタートを切ることができます。
さぁ新中1の皆さん
ココスタで一緒にがんばりましょう!
(Visited 22 times, 1 visits today)
コメント