受験真っ最中のこの時期
新しいものをやる必要は全くない。
今までに培ってきた知識を駆使して、問題を解く。
できるまで解く。
ひたすら、反復
それだけで、充分。
基礎がしっかりとあってこそ。
塾の授業でもそういう内容だしね。
でも、どんな授業でもそうだけど、解説中にちゃんと聞いてない子。
この子はもう永遠に伸びない。
そしてそんな姿を見てしまうと、こっちもテンションが下がる。
分かろうが、分かってなかろうがちゃんと聞くことができない。
それでは、もうこの先ヤバイ。
いい?
どんなに面白い授業でも、どんなに面白くない授業でも
どんな内容でも話をしていることを聞かないっていうのは、
やっぱ人として問題がある。
そういう子には気持ちが入ってこない。
ということを昨日の授業で思ってしまった。。。
やっぱ、そういうことをもっと伝えていかないといけない。
もっともっとレベルをあげていかないと、、、
(Visited 36 times, 1 visits today)
コメント