2024-12

個人的な思い

「さぁいよいよ冬休み」の話

いよいよ今日で2学期が終了 通知表はいかがでしたか? 通知表はまず「主体的な~」の部分を上げる事を意識しましょう。 逆に保護者の皆さんは、その部分を見ることで普段のお子様の授業態度など を推測することができます。 ...
プライベート

「インフル」の話

すいません。冬期講習は始まっています。 が,インフルAで木曜日からお休みをしていました。 ゾフルーザという抗インフル薬を飲んで、やっと落ち着いたので、来週から復帰します。 こういう時に1人でやってなくてよかったと...
個人的な思い

「中3は頭を使いまくってもらう」の話

中3の授業はちょっと前から、入試問題ばかり 頭を使いまくってもらって授業後は疲労困憊という状態。 いいね、毎回毎回頭がよくなっていくはず。 ここからは、より実践になれていく。 早く問題を読み、早く解法を見つける。 ...
個人的な思い

「勉強の楽しさとは」の話

勉強している中で、「楽しい」と思える瞬間はあるだろうか? この感覚になれるともう無敵状態。 マリオでいうなら、スターを取った状態だ 解いていて「楽しい」と思えると、どれだけでも解きたくなるからね。 ...
個人的な思い

「インフルエンザにご用心ください」の話

インフルが流行っている 塾生もちらほらインフルに罹っているようで、、、。 うちの長女もインフル中、、、。 学級閉鎖もちらほら増えているみたい。 コロナ禍の時は聞かなかったインフル。 やっぱりそ...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました