中2数学
今回のテスト範囲は角度と証明がメイン
角度は結構みんな解けちゃうから、舐めている子も多い。
「やらなくても出来るだろう」って思いがちな単元だ。
でも、舐めているとテスト本番で「あれ?」ってなるような問題に出会う。
で、焦って時間がなくなってというパターンね。
そもそも、数学は計算ならできるからいいわとか、そういう風に舐めちゃう子が
結構いる。
どんなに分かっていても反復しないと身につかない。
角度だってそう。
180°-95°=75°とか95°とか計算しちゃう子だって結構いるからね。
そういうミスを無くすには反復していくしかない。
あと、応用の問題もそうだし、平行線の中の多角形の角度とかもそう。
解き方を覚えておかないと時間だけかかる。
ダラダラと計算して、計算式だらけになっちゃう。
そうするとミスが多くなる。
計算式は必要最低限
これが数学においてミスを減らす絶対条件。
計算はシンプルに!
計算で使う文字も少なめに!
(Visited 19 times, 1 visits today)
コメント