個人的な思い 「固まっていないセメント」の話 先日「ミステリという勿れ」を見てきました。 話自体は面白くて、映画として純粋に楽しめたんですが、 その中で菅田将暉が「子どもの心は固まる前のセメントのよう」(ちょっと違うかも) みたいなセリフがありました。 その時... 2023.10.17 個人的な思い
テスト対策 「萩原中テスト」の話 今日、明日で萩原の中間テスト これで全ての中学校で中間テストが終わる。 期末はそろうから、塾としては授業がやりやすい(^^) よかった♪ 萩原中の子 テストがんばれ! 変なミスをしないように! と... 2023.10.16 テスト対策
教室の日常 「ひょっこりと」の話 昨日卒業生がひょっこりと顔を出してくれた。 中学時代入塾時から卒業時までに順位を143位ほど上げて一宮西高へ入学した子だ 今は、西高でも上位にいるようで、一安心。 自分の力のみで頑張っているみたい。 すごいことだよ... 2023.10.14 教室の日常未分類
個人的な思い 「秋めいてきました」の話 日中は少しまだ暑いですが、朝、晩は少し肌寒いですね。 秋めいてきました。 さて、中間テストも残す所、萩原中だけとなり、少しだけ落ち着けそうです。 ただ、来週には模試、再来週からは入試対策と、忙しい日々が続くことに変わりは... 2023.10.13 個人的な思い
個人的な思い 「伝える技術」の話 人に自分の言葉を伝えることは難しい。 特に考え方だったり、自分の思いというものの場合、尚更だ。 なぜか? たとえば、「○○が必要です。」といった場合に○○という語彙が相手になかった場合、 もしくは自分と相手との間で... 2023.10.12 個人的な思い