ココスタの紹介

「ココスタの個別」の話

ココスタは個別指導の塾として発足した その後,集団指導も取り入れ今に至る。 おかげさまで,集団も認知され始めてきた。 個別か集団かは人によって好みが違うと思うけど, どちらにもいい点がある。 個別は言うまでも...
個人的な思い

「今年の漢字 ココスタ版」の話

今日今年の漢字が発表される。 京都の清水寺で、住職が筆でキャンパスに書くやつ。 まだ発表される前くらいだから、今年の漢字(正式版)は分からないが、 今日がその日ということでココスタ版の今年の漢字を考えてみた。 ココ...
個人的な思い

「中3は入試に向けて進んでいく」の話

中3は学年末真っ只中だけど、入試に向けて進んでいく。 5教科の単元ももう終わる。 冬休み前には、入試に向けて進んでいく。 すでに、入試対策も行っているが、平日も入試対策だ。 これにより、集団のコースの子は週5で入試...
ココスタの紹介

「入試対策実施中」の話

学年末テストも近いですが,入試対策実施中です。 当日点の重要性が高いので,当日点をしっかり取れる ように,入試対策を行っています。 苦手な単元を発見し,入試勉強に役立てて欲しいです。 1点でも多く取れるよう...
個人的な思い

「冬期の準備と勉強」の話

冬期講習を前に少しずつ準備をしています。 短い期間ではありますが、少しずつ進めていくことで 慌てなくて済みますからね。 勉強も同じことが言えます。 テストが近いからと慌てて勉強するのではなく、前も持って少しずつ。 ...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました