ココスタの紹介 「小学校卒業式」の話 小学6年生のみなさん ご卒業おめでとうございます。 小学校は6年間という長い期間を過ごしますので、感慨深いものがあったことと 思います。 春から中学校へと進学されると思いますが、中学に入っても今まで通り努力を怠らず... 2024.03.19 ココスタの紹介
個人的な思い 「卒業生がたくさん報告に来てくれました」の話 この時期は新たな旅立ちの時期です。 中3生は寄せ書きを書きに来てくれました(^^) 高校へ行ってもたくましく頑張ってください! 先日も中3以来、高校を卒業した報告に来てくれました。 ココスタ2期生ですね ... 2024.03.18 個人的な思い
ココスタの紹介 「春期前最後のチラシと情報誌」の話 今月の「くれよん」に春期講習前最後のチラシと記事が入ります。 まだ塾を探している方はしっかり見て頂いて、ご検討ください。 新中1の方は春から中学の先取りをしていったらどうでしょう? 新年度の募集はこれでとりあえず最後です... 2024.03.15 ココスタの紹介
個人的な思い 「個別ならココスタ」の話 ココスタは個別指導塾として発足した 元々、個別指導をするに当たっては中学生以上は先生1人に対し、生徒が2人まで そう決めていた。 なぜかといえば、そうしないと成果がでないからである。 個別指導塾で塾講師を長く経験し... 2024.03.14 個人的な思い
個人的な思い 「新学年の準備を着々と」の話 どの学年も少しずつ,歩みを進めている。 新学年の準備としては順調そのもの。 いくら早く進んでも,理解してないと意味はない。 復習しながら,万全の状態で4月に突入すること が当面の目標だ。 さぁがんばろう! 2024.03.13 個人的な思い