ココスタの紹介 あきらめたら、そこで試合終了ですよ。 スラムダンクの安西監督が言っていたセリフで有名な言葉です。特にアラフォーの人は大体知っているんじゃないでしょうか? このセリフまさに、小学生、中学生の親御さんに対してのセリフなんです。 お子さんの成績が伸びない、伸び悩んでいる... 2019.12.07 ココスタの紹介
教室の日常 個人塾の先生っていいなぁ 本日は、嬉しいことに、末広学習塾の先生が訪問してくれました(^^)/ 先生と知り合ったのは、ちょうど1ヶ月ほど前くらいでしょうか、以前の記事です。 こういう関係っていいですよね。だって徒歩3分くらいの距離でやってい... 2019.12.06 教室の日常
ココスタの紹介 怒られて頑張るの?そうじゃないよね!? 「テストの結果が悪かった」だから親に怒られたという言葉が、塾講師としては1番聞きたくない言葉かもしれません。少なくとも私にとっては、聞きたくないワードの上位にランキングされます。 怒ると叱るは違うんだとよく聞きますね。 ですが... 2019.12.06 ココスタの紹介勉強法
ココスタの紹介 小学生ガチャガチャ大放出 小学生のテスト週間も一段落してきた頃で、学校のテストで100点を取っても スタンプが1個もらえます。5個たまると1回ガチャが引けます(^^)/ 小学生のテストは、両面のものも多いので、両方満点だと、2個スタンプになり ま... 2019.12.05 ココスタの紹介
未分類 受験にまつわる経験談③ 受験にまつわる経験談を元に、今の自分に活かしていることなどを中心に書いているシリーズの第3弾です。 今回のテーマは 「奇跡の逆転!合格率20%からの突破劇」です(^^)/ 中3生は必ずといっていいほど、模試を受けます。愛... 2019.12.05 未分類