個人的な思い

「合格報告」の話

まだ、全員ではないけど、 先程、中3の子たちが一部報告に来てくれた。 結果が出揃ったらまた報告します。 やりきった子たちの表情を見るのは嬉しいことです。 やりきって合格という結果をもらったら...
個人的な思い

「いよいよ」の話

明日はいよいよ公立高校の合格発表だ ドキドキしているのは、こちらも同じ 明日初めて「合格、不合格」という経験をする子がほとんどだろう。 もちろん結果は結果でしかない。 それを受け止めて、進学した先で...
個人的な思い

「合格報告」の話

さっきのブログで書いたとおり、国立大に合格した子たちから、LINEで報告を受けたが、 塾にわざわざ来てくれる子たちもいた。 そんな子たちが決まってするのが、中学時代のココスタでの話だ 「中...
ココスタの紹介

「国立大学合格速報」の話

昨日は,滋賀大学経済合格の報を受けた。 中学時代ココスタで過ごし,高3から戻ってきた生徒だ。 今朝,岐阜大学工学部を受けた2人から合格の連絡をもらった。 この2人は中学から高3まで通ったのはココスタのみ さ...
個人的な思い

「毎年恒例のあれですわ」の話

この時期はどうしても事務仕事が多くなる。 毎日、授業以外はパソコンとにらめっこ、、、。 そう、3月といえば、毎年恒例のあれですよ。 そう「確定申告」 うちのような零細塾はもちろん税理士なんて雇えない...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました