個人的な思い 「自己肯定感の下げ方」の話 子どもにとって、自己肯定感が低いということは、 成績にも大きな影響を及ぼすと思っています。 もちろん、僕自身も子を持つ親として、親側の気持ちもよく分かります。 「我が子に少しでも勉強ができるようになって欲しい」 ... 2025.03.21 個人的な思い
お知らせ情報 「新年度生募集中」の話 さて、春期講習の準備に追われている日々です。 新学期が始まる前というのは、卒業やら入塾やらで、 ドタバタします。 まぁ忙しいことはとてもありがたいことですが(^_^;) さて、4月からいよいよ新学期... 2025.03.20 お知らせ情報
個人的な思い 「小学校卒業式」の話 今日は小学校の卒業式でしたね。 卒業生のみなさんおめでとうございます。 保護者の方もおめでとうございます。 小学校の6年間はお子さんの成長の幅が一番大きかったと思います。 小1の入学から、小... 2025.03.19 個人的な思い
個人的な思い 「新学期の足音」の話 徐々に近づいてくる新学期 明日は小学校の卒業式 来週は修了式で、春期講習だ。 徐々に近づいてくるね。 新学期 ココスタは、もう新学年の内容をスタートさせているから、 ... 2025.03.18 個人的な思い
個人的な思い 「2025 中3生たち」の話 受験も終わり、今年もみんな寄せ書きを書いてくれた。 4月から新しい環境になるけど、みんなならきっと大丈夫! ココスタで身につけた、勉強の体力を元に高校に入学してもきっと大丈夫! 高校に入っ... 2025.03.17 個人的な思い