ココスタの紹介 「主張」の話 どこの塾も売りはある。 その売りをブログやら、HPやらで主張するわけだ。 ココスタももちろんそう。 なんだけど、ココスタの売りって自分では気付かないことが多いよね。 今の時期で言うと、夏期講習。 他の個別指導... 2021.07.13 ココスタの紹介
ココスタの紹介 「保護者面談も大詰め」の話 今週の土曜日で夏の保護者面談も終わります。 今週も気合を入れてお話をしたり、聞いたりしていこうと思います。 各家庭との話をしていく上で、指導する側としては身が引き締まる思いというのは この前も話しました。 こういう... 2021.07.12 ココスタの紹介
個人的な思い 「有言実行」の話 中3は部活引退の時期が近づいてきた。 もう引退した生徒もいるけど、全員が引退を意識しだす。 引退したら、いよいよだね。 中学の部活もなんかあってないようなものだった。 スーツ着た永田町の偉そうな大人に振り回され感は... 2021.07.09 個人的な思い
個人的な思い 「色んな塾があるもんだ」の話 最近ありがたいことに連日お問い合わせを頂いております。 その中で色んなお話を聞かせて頂くのですが、一番驚いたのは、「個別指導の授業形態がよくわかっていない。」というお話でした。 確か、その塾のHPには先生1人に生徒何人までと明... 2021.07.08 個人的な思い
個人的な思い 「いつも考えること」の話 いつも考える。 いつも考えるから、似たようなブログも多くなる。 どうしたら、「死ぬほど」勉強してくれるのか。 例えば、5教科合計200点の子が、300点、400点取れるようになるのか。 もちろん、達成いた子も何人も... 2021.07.07 個人的な思い