ココスタの紹介 「テスト週間 土曜」の話 テスト週間の土曜日、土日は中1・2年が第一教室で。 中3は第2教室で行っています。 中1・2年の様子です(^^) 時間になるときっちりとやることができるのは、どの学年も同じです。 メリハリがしっかりとついて... 2021.11.20 ココスタの紹介
個人的な思い 「ほら、ちょっと勉強の意識変わってきたじゃん」の話 テスト週間に入って、どの子も意識が高まってきたように思う。 中3はもうほぼ自主性に任せているんだけど、このプリントが欲しいとか、 個人個人が考えてくる子がほんとに増えた。 それに呼応したかのように、中1も「プリントが欲し... 2021.11.19 個人的な思い
ココスタの紹介 「11月19日 いい塾の日」の話 単なる語呂合わせですが、今日は11月19日で「いい塾の日」ですね(^_^;) いい塾といっても、色々と考えさせられます。 いい塾とは、どういう塾を指すんだろう? 成績が上がる塾、雰囲気が良い塾、ブランドが強い塾? ... 2021.11.19 ココスタの紹介
個人的な思い 「入試制度変更」の話 愛知の入試制度が変わる。 398346.pdf (pref.aichi.jp) 日程も早くなり、マークシートになり、筆記試験は1回のみって感じ。 詳しくは、上にリンク張っておきました。 感想としては日程が早くな... 2021.11.18 個人的な思い高校入試情報
個人的な思い 「テスト対策 満員御礼」の話 明日からテスト1週間前ですね。 ココスタでは2週間前から毎日テスト対策を実施しています。 テストが近づくと、教室が活気がでてきます。 コツコツと勉強するクセが身につくと良いんだけどな。 テストに向けて2週間... 2021.11.17 個人的な思い